こんばんは、sinです。
昨日のオモコロチャンネルの動画は「鳩クイズ」だったので、
鳩について書こうと思います。(唐突)
加藤さんも鳩について書いてたからね、しょうがないね。
鳩。
一番よく見かけたのは、地元の城。(高知城)
昔はたまに休憩がてらご飯を食べたりしていたのですが、
ビニール袋を持っていようもんなら、地面すれすれの低空飛行で
何十匹という鳩が周りを包囲してきて怖かった思い出があります。
普通にベンチとかに乗ってくるし、何なら肩とかに乗りそうになる。こわい。
人慣れしてるし、城の出店?みたいなので餌を売ってたりしたせいか
すごい調子乗ってるやつらだった……。
ちなみにパンを食べてる人が一番人気です。うれしくない。
冬になると羽根の生え変わりなのか、毛玉が公園をふよふよしてて、
鳥インフルエンザとか大丈夫なんかこれ……と思っていました。
いるのは大体カワラバトかキジバトだと思いますが、
まあ……正直あんまり可愛くもないし……。(個人の感想)
よく見かける鳥でいうと、雀とかカラスとかの方が顔可愛い。
目が赤いのがなー怖いんだよなー。
猛禽類みたいに黄色に黒目だと可愛く感じるのに。
カラスは黒目でかわいい。ひょこひょこしてるし。知性を感じる。
鳩は表情が読めない。
城近辺ではよく見かけていましたが、よく考えると家の近くでは見ないかも?
鳴き声は朝方よく聞こえるけど……。
やっぱり食べ物が落ちてるところにいるのかなー。
前ディズニーランド行った時もいたし。ポップコーン食べてた。
鳩クイズ、鳩サブレ―は出てたけど、はとバスは出てなかったね。
みんな鳩好きなのかな?平和の象徴だから??
白い鳩は平和の象徴っぽいけど、どんな鳩も平和の象徴なのかな?
カワラバトとか首元めらめらしてるけどいいのかな??
シマエナガとかの方が平和っぽくない???かわいいし。
なんかめちゃくちゃ鳩をディスって終わってしまった……(笑)
クイズの方は、みんなすごかったな~。
あんなに範囲が広いのに、ちゃんと正解してる……。
私は決まった範囲を暗記するのは得意だけど、
広大すぎると途端に無理になるからな~。
でも今はちょっとの暗記も無理かもしれん。およよ。
今日はこのくらいで。
毎日カッパ着てるから、かっぱになりそう……(笑)
早く休みきてくれ~~。